2008-01-01から1年間の記事一覧

リアルの活動

世界の情勢を見ていると 我々はこの国でどう取り扱っていくのかどう関わっていくのかを 自分達で考えて決めていかなければなりません。 そのためには事実を知ること 排除するということだけが解決の道なのか考えてみたいと思います。

つながりについて考えた。

ひょんなことから、ジンメルという人について書いている菅野先生を知った。 ずいぶんと正直に自分のこころのウチをさらけだしている。 私も似たような軌跡をたどっていたので共感する部分も多かった。 何よりも、ジンメルという人を知る事ができて本当によか…

非営利組織のマーケティング

非営利組織のマーケティング―NPOの使命・戦略・貢献・成果作者: 三宅隆之出版社/メーカー: 白桃書房発売日: 2003/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る

timeline作ってみた

日記には貼れないらしい…

陰と陽

陰陽 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索陰陽(いんよう)とは、古代中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つに分類する範疇。陰と陽とは…

ミッション

ミッションについて整理している 鋭い主張になるまで、言葉と考え方を磨きます。地域通貨のしくみが使えないか模索中だれでもわかる地域通貨入門―未来をひらく希望のお金作者: あべよしひろ,泉留維,森野栄一出版社/メーカー: 北斗出版発売日: 2000/05メディ…

メールの使い方

メールでのコミュニケーションについて、基本的な事なのだけど、自分の仕事を振り返るために。コストゼロで人脈と売上を増やす仕事の仕組みー相手の本音を引き出すビジネスメール力ー作者: 平野友朗出版社/メーカー: ビジネス社発売日: 2008/09/30メディア: …

どう形作るか

ぼんやりとしたものを形にするために自分の頭の中を言語化しています。非営利の活動をどう進めるかという事を学ぶのに読んでみました。 ミッションをどう事業にするか 事業をどう作っていくか 事業をどう評価するかに関してとても参考になりました。リーダー…

企画力

企画力という本を図書館で借りて読みはじめました。 企画とは組織と人を動かすもの。 実行できなければただのゴミ。なるほど〜と思っています。 推理小説かけるかな?企画力 「共感の物語」を伝える技術と心得作者: 田坂広志出版社/メーカー: ダイヤモンド社…

会計

昨日は職場の後輩に会計について教えてもらった。 分かってるつもりになってたけど、分かってないことが多くて新鮮だった。知らない分野の話を聞くのは、すごく刺激になるな〜。まずは簿記3級勉強してみてくださいと言われた…。 図解のがいいですよ〜とのこ…

どんな価値があるだろうか

「あさのわ」というか、この活動を受け入れてもらうためには、どういう価値を社会に提供できるのか、ということをはっきりさせなくてはならないのだと思う。知らないことで損をしているのだということ。 思考を停止させずに、自分たちの頭で考えなくてはなら…

どれだけ作れるか

忘れないためのメモ。多くの人が幸せになることをどれだけ提供できるか。

できそうな気がしてきた

無料で広報する手順が詳しく書かれていた。 プレスの使い方など勉強になった。人を集めるマニュアル—0円広報と手作りイベント 人を集めるマニュアル―0円広報と手作りイベント (アスカビジネス)作者: 東山雅広出版社/メーカー: アスカエフプロダクツ発売日: 2…

本を借りてこよう

まずは本を借りないと。

リアルの世界では

サークルという形ではじめることもありだと思った。会場を借りたり、講師を手配することを調べてみる事にする。

とにかくはじめてみる

うまくいくかわからないけど、とにかく始めてみることにする。