どう形作るか

ぼんやりとしたものを形にするために自分の頭の中を言語化しています。

非営利の活動をどう進めるかという事を学ぶのに読んでみました。
ミッションをどう事業にするか
事業をどう作っていくか
事業をどう評価するかに関してとても参考になりました。

リーダーのあなたに贈る実戦!NPOマネジメント

リーダーのあなたに贈る実戦!NPOマネジメント

企画力

企画力という本を図書館で借りて読みはじめました。
企画とは組織と人を動かすもの。
実行できなければただのゴミ。

なるほど〜と思っています。
推理小説かけるかな?

企画力 「共感の物語」を伝える技術と心得

企画力 「共感の物語」を伝える技術と心得

会計

昨日は職場の後輩に会計について教えてもらった。
分かってるつもりになってたけど、分かってないことが多くて新鮮だった。

知らない分野の話を聞くのは、すごく刺激になるな〜。

まずは簿記3級勉強してみてくださいと言われた…。
図解のがいいですよ〜とのことなので探してみた。
これは結構評判がよさげ

はじめての簿記―必ず役立つ!電卓術の付録付き!

はじめての簿記―必ず役立つ!電卓術の付録付き!

どんな価値があるだろうか

「あさのわ」というか、この活動を受け入れてもらうためには、どういう価値を社会に提供できるのか、ということをはっきりさせなくてはならないのだと思う。

知らないことで損をしているのだということ。
思考を停止させずに、自分たちの頭で考えなくてはならないということ。

そういうことを知ってもらうことも価値の一つ。
それと同時に行政などが手を付けられない部分の資料をまとめたり。教育するための資料を作ったり。

何か参考になる活動がないか調べてみようと思う。

できそうな気がしてきた

無料で広報する手順が詳しく書かれていた。
プレスの使い方など勉強になった。

人を集めるマニュアル—0円広報と手作りイベント

人を集めるマニュアル―0円広報と手作りイベント (アスカビジネス)

人を集めるマニュアル―0円広報と手作りイベント (アスカビジネス)

プログラム??
何も知らないより知っていた方がいいかと思って…。
ちょっと難しいけど、楽しそう!

みるみるプログラミングがわかる本 (単行本)

みるみるプログラミングがわかる本 改訂版

みるみるプログラミングがわかる本 改訂版